これまでの出来事等
- 2018/06 山形大学人文社会科学部に「安達峰一郎研究資料室」が設置される。
- 2018/03 平成29年度安達峰一郎博士奨学賞並びに奨励賞を授与。
奨学賞 山辺町立山辺中学校 平成29年度卒業 渡邉孝恒さん
奨励賞 山辺町立山辺中学校 平成29年度卒業 會田愛さん - 2017/07 安達博士生家南側屋根の大規模角落修繕工事の完成。
- 2016/11 安達峰一郎記念世界平和弁論大会受賞者の安達博士生家見学会開催。
- 2016/07 「山形大学安達峰一郎研究プロジェクト」成果報告シンポジウム(放送大学教授柳原正治氏、東北大学理事植木俊哉氏、山形大学理事阿部宏治氏他)が開催された。
- 2015/11 安達峰一郎博士と血縁のパラオ共和国コロール州知事が再度山辺町を表敬訪問。
- 2015/09 安達峰一郎博士生家説明ボランティアガイドグループが発足。
- 2015/06 安達博士顕彰会総会にて、東北大学理事大学院法学研究科 植木俊哉教授による記念講演「最近の国際情勢と国際法・国際裁判・国連」を開催 。
- 2014/06 安達博士顕彰会総会にて、九州大学 大学院法学研究院教授柳原正治氏による記念講演「現代国際社会における国際法の役割―安達峰一郎博士の教え―」を開催。